寒中見舞い |
||
![]() design:Takako Iino |
||
このカードの作り方 |
||
1 | ![]() |
プレーンポストカード・ホワイトを横向きに使いこよみ*はんこ・雪ウサギの小さな雪と真ん中のサイズの雪をウォーターカラーグリッツL・ペガサスの右から2番目と3番目の色を使って内側に濃い方のブルーが来るように捺します。 |
2 | ![]() |
ステンシルスポンジブラシにペガサスの一番右のゴールドをつけて上下のふちを着色します。グラデーションインクは、全部使ってグラデーションにするのはもちろん、部分使いや一色だけ使って捺すこともできて便利です。 |
3 | ![]() |
年賀文字スタンプS・寒中お見舞いヨコを真ん中より少し左に、速乾インク・くろで捺します。近況などをたくさん書きたい場合は上の方に捺して下さい。 |
4 | ![]() |
雪ウサギは目の部分と輪郭を色分けしたいのでマーカーを使って着色します。スタンプツインマーカー38・ペールブルーの太い方のペン先を寝かせるようにしてスタンプのラバー面に塗ります。目の部分は スタンプツインマーカー19・レッドで塗ります。スタンプツインマーカーは色塗りだけでなく、この様に印面を塗ってスタンプを捺すこともできるので、色分けをしたい時に便利です。 |
5 | ![]() |
4を捺して完成です。手早く作業し、捺す前に 手を温める時のようにハーっと息を吹きかけて湿り気を戻すときれいに捺せます。今回は捺しただけですが、雪の部分はエンボスすることもできます。(スタンプツインマーカーはエンボスできません) |
*このカードを作るのに使っているもの* |
スタンプ |
インクパッド / マーカー
|
個
|
エンボスパウダー / トッピング用品 / ステッカー
|
ペーパーアイテム / 便利な道具
|
個
|
*【お取り寄せ】商品はご注文後、1週間前後で入荷いたします。詳しくはこちら→